岩原スキー場前2 (上越線)
- 2020/11/04
- 08:22
< 変遷 > 1931/9/1 上越線(水上~(清水トンネル)~のちの当駅~越後湯沢、直流電化)が開業 1952/12/20 上越線の仮停車場(2)として新設開業、旅客のみ取扱い 越後中里方1.3kmの(1)から移転 1964/9/24 上越線(越後中里~当仮停車場~越後湯沢)が複線化 1969/10/1 臨時乗降場に変更、旅客のみ取扱い 1977/12/19 地下道竣工 1981/9/1 臨時乗降場のまま通年停車となる 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 旅客駅に変更、旅客のみ取扱い 2009/3/14 上越線(水上~当駅~宮内)がCTC化 |
2020/10/6

「スキー場前」と銘打っているが、ゲレンデまでは3km近くある。
隣りの駅
越後湯沢 (上越線・下り)
「岩原スキー場前1」 (上越線・上り)
- テーマ:駅めぐり
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:新潟 [241]
- CM:0