安田 (信越本線)
- 2020/11/10
- 07:57
< 変遷 > 1899/12/10 北越鉄道の一般駅として新設開業 1907/8/1 北越鉄道が買収され国有化 1909/10/12 国有鉄道線路名称制定により、信越線の駅となる 1914/6/1 信越線が信越本線に改称 1942/3 第2ホーム待合室(財) 1949/12 第1ホーム倉庫(財) 1958/12 駅舎(財)(~2020現在) 1966/3/30 跨線橋竣工(この時に第2ホーム待合室を北条方に移設か?) 1969/8/24 信越本線(直江津~当駅~宮内)が直流電化 1971/12/1 貨物取扱い廃止 1972/9/19 信越本線(当駅~北条)が複線化 1973/8/28 信越本線(茨目~当駅)が複線化 1977/9 第2ホーム上屋(財) 1984/2/1 荷物取扱い廃止 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 2003/3 信越本線(黒姫~当駅~越後石山)がCTC・PRC化 |
2020/10/19

隣りの駅
北条 (信越本線・下り)
茨目 (信越本線・上り)
- テーマ:駅めぐり
- ジャンル:旅行
- カテゴリ:新潟 [241]
- CM:0