富士見 (中央本線)
- 2023/01/30
- 08:10

ふじみ【富士見】(中央本線) < 変遷 > 1904/12/21 官設鉄道(韮崎~当駅)と共に一般駅として開業、終端駅 1905/11/25 官設鉄道(当駅~岡谷)が開業、途中駅化 1909/10/12 国有鉄道線路名称制定により、中央東線の駅となる 1911/5/1 中央東線が中央本線に統合 1918/4 丸政が構内ですずらん餅などの立売りを開始 1929/6 丸政が当駅での営業を終了し小淵沢に移転 1941 駅舎改築(~2016現在) 1964/8/23 中央本...
倉本 (中央本線)
- 2021/10/04
- 08:09

くらもと【倉本】(中央本線) < 変遷 > 1914/5/1 中央本線の立町(たちまち)信号所として新設 1922/4/1 信号場に変更 1923/2/26 専車貨物取扱い開始 1934/8 旅客乗降取扱い開始 1948/9 駅舎(I、~2017現在) 1948/9/1 倉本に改称、旅客駅に変更し開業、旅客・荷物を取扱う 1966/9/25 中央本線(小野ノ滝(信)~当駅)が複線化 1973/5/27 中央本線(塩尻(1)~当駅~中津川)が直流電化 1973/7/30 中央本線(塩...
西大滝 (飯山線)
- 2021/08/19
- 08:14

にしおおたき【西大滝】(飯山線) < 変遷 > 1923/12/1 飯山鉄道(桑名川~当駅)と共に一般駅として開業、終端駅 1925/11/19 飯山鉄道(当駅~森宮野原)が開業、途中駅化 1944/6/1 飯山鉄道が買収され国有化、飯山線に統合 1970/12/21 無人化、貨物・荷物取扱い廃止 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 1997/12 駅舎(~2020現在)(財)2020/10/24駅舎。機能は向かって左から、除雪機格納庫、待合室、そして恐...
奈良井 (中央本線)
- 2021/05/31
- 08:05

ならい【奈良井】(中央本線) < 変遷 > 1909/12/1 中央東線(塩尻(1)~当駅)と共に一般駅として開業、終端駅 1910/10/5 中央東線(当駅~薮原)が開業、途中駅化 1911/5/1 中央東線が中央本線に統合 1969/9/29 中央本線(当駅~薮原)が複線化 1972/11/30 貨物取扱い廃止 1973/5/27 中央本線(塩尻(1)~当駅~中津川)が直流電化 1973/7/30 中央本線(塩尻(1)~当駅~十二兼)がCTC化 1984/2/1 荷物取扱い廃止...
信濃平 (飯山線)
- 2021/02/10
- 07:46

しなのたいら【信濃平】(飯山線) < 変遷 > 1923/7/6 飯山鉄道(飯山(1)~当駅~桑名川)と共に 信州平(しんしゅうたいら)一般駅として開業 1944/6/1 飯山鉄道が買収され国有化、飯山線に統合 信濃平に改称 1970/12/7 貨物・荷物取扱い廃止 1971/3/1 無人化 1978~1988の間 駅舎解体、貨車待合室設置 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 1999/11 ホーム上屋(財)2020/10/25駅舎...
木曽福島 (中央本線)
- 2021/01/11
- 08:20

きそふくしま【木曽福島】(中央本線) < 変遷 > 1910/11/25 中央西線(上松~当駅)と共に一般駅として開業、終端駅 1911/5/1 中央本線(宮ノ越~当駅)が開業、途中駅化 中央西線が中央本線に統合 1970/9/29 中央本線(原野~当駅)が複線化 1973/5/27 中央本線(塩尻(1)~当駅~中津川)が直流電化 1973/7/30 中央本線(塩尻(1)~当駅~十二兼)がCTC化 1977~1985の間 駅舎改築、扇形機関庫撤去 19...
横倉 (飯山線)
- 2020/12/30
- 07:44

よこくら【横倉】(飯山線) < 変遷 > 1925/11/19 飯山鉄道(西大滝~当駅~森宮野原)と共に一般駅として開業 1944/6/1 飯山鉄道が買収され国有化、飯山線に統合 1970/12/21 貨物取扱い廃止 1971/10 ホーム上屋(財) 1982/11/1 無人化(委託化?)、荷物取扱い廃止 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 2011/3/12 長野県北部地震の影響で駅舎が傾く (秋に予定されていた改築を前倒しし解体) 2...
信濃境 (中央本線)
- 2020/12/19
- 08:19

しなのさかい【信濃境】(中央本線) < 変遷 > 1928/11/1 中央本線の一般駅として新設開業 1964/8/23 中央本線(甲府~当駅~上諏訪)が直流電化 1970/10/1 貨物取扱い廃止 1980/9/25 中央本線(当駅~富士見)が複線化 1983/6/21 中央本線(小淵沢~当駅)が複線化 1984/2/1 荷物取扱い廃止 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 1997/10/10 当駅が登場するテレビドラマ「青い鳥」の放映開始 2017/4/1 「S...
藪原 (中央本線)
- 2020/11/26
- 08:23

やぶはら【藪原】(中央本線) < 変遷 > 1910/10/5 中央東線(奈良井~当駅)と共に一般駅として開業、終端駅 1910/11/25 中央東線(当駅~宮ノ越)が開業、途中駅化 1911/5/1 中央東線が中央本線に統合 1966/9/27 中央本線(当駅~山吹山(信))が複線化 1969/9/29 中央本線(奈良井~当駅)が複線化 1972/11/30 貨物取扱い廃止 1973/5/27 中央本線(塩尻(1)~当駅~中津川)が直流電化 1973/7/30 中央本線(塩尻...
戸狩野沢温泉 (飯山線)
- 2020/11/25
- 08:34

とがりのざわおんせん【戸狩野沢温泉】(飯山線) < 変遷 > 1923/7/6 飯山鉄道(飯山(1)~当駅~桑名川)と共に 戸狩(とがり)一般駅として開業 1944/6/1 飯山鉄道が買収され国有化、飯山線に統合 1967/12 豊野方にホームを延伸 1970/10/1 貨物取扱い廃止 1972/9 構内踏切移設? 1984/2/1 荷物取扱い廃止 1987/3/1 戸狩野沢温泉に改称 1987/4/1 東日本旅客鉄道(JR東日本)に移行 1996/1 駅舎(財)...